Read Article

菊池雄星の英語力どう感じる?マリナーズでメジャーイチローと共演!

菊池雄星の英語力どう感じる?マリナーズでメジャーイチローと共演!

菊池雄星投手の英語力どう感じましたか?
 
2019年からシアトルマリナーズでプレイする菊池雄星投手、入団会見での英語力が話題になりました。ちょっと「のほほん」とした見た目(失礼…)からは想像していなかったので驚きました。
 
菊池雄星投手の英語力が分かる動画と、気になる、マリナーズ=メジャーリーガーイチロー選手との共演などをまとめておきます。
 
そう長くはないので最後までお付き合いください。
 
【菊池雄星投手と言えば奥さん!才色兼備、旦那を立てる】
菊池雄星の嫁が金目当てで結婚したと言われる理由。体を張って旦那を支える!
 

スポンサーリンク

菊池雄星の英語力動画でみてみる

 
菊池雄星投手の英語力が話題になったのは、西武からポスティングシステムでシアトルマリナーズに入団が決まり、その入団会見でのこと。
 
一般的には、最初の挨拶のみ英語であとは通訳さんを介して…が通例というか普通の日本人の会見ですよね。もちろんこれがダメというわけではなく、母国語ではないから。
 
でも、 菊池雄星投手は冒頭のあいさつ以外でも英語で「受け答え」(受けは通訳さんもいますが)をし、自らの言葉で現地のメジャーレポーターの方々に自分の思いを伝えていました。
 
・奥さんのこと
・高校の恩師(佐々木洋氏/花巻東)のこと
・マリナーズとの相性について
・自分のストロングポイントについて
・イチローについて(後述:日本語)
 
菊池雄星投手の英語力を感じる動画がコチラ(削除されていなければ見られるはずです)。1つ目は短め、2つ目は長いです。

菊池雄星投手の英語力どう感じましたか?1つ目の動画は部分的過ぎますかね(苦笑)ロングバージョンの動画は、台本をみてその通り話しているわけではなく、自分の頭で考え話していますよね。
 
この英語力の一端をになったのが、日本での「メジャーを目指すからこそ」意識して続けていた行動に理由があると言えるようです。
 

菊池雄星の英語力は日々の訓練&奥さん

 
菊池雄星投手の英語力は日々の訓練のたまものであったと言えます。というのも、 菊池雄星投手自身がメジャーを目指しているからこそ英語は必要になる、勉強しなくちゃ…
 
の意識で、西武時代の同僚の外国人選手と積極的にコミュニケーションをとり、英語で日常会話が出来るようになっていたそうです。
 
「自分なりの努力」=「メジャーへの想い」が日々の生活にも出ていたということですね。外国人選手も嬉しいですよね!異国の地に来て通訳さん介さず積極的に話してくれる同僚がいたら^^
 
野球のこと、プライベートなこと、冗談。
 
「自分がやりたい」と思うからこそ上達するのだと思います。学校の授業みたいに「イヤイヤ」だと続かないですしね(笑)意思があるから継続できる、上達できるの好例だと思います。
 

合わせて、奥さんである深津瑠美さんも、日々の料理やケアだけでなく英語の面で家庭内でもサポートをされていたようです。
 
菊池雄星の嫁が金目当てで結婚したと言われる理由。体を張って旦那を支える!
 
美人なだけではなく、本当に野球選手である夫・菊池雄星をどう支えるかを考え動かれている良き妻ですね。

スポンサーリンク

菊池雄星とイチロー/メジャーリーガー

 
菊池雄星投手の入団会見で英語力が注目されましたが、イチロー選手好きな私としては、菊池雄星投手がイチロー選手について語った(日本語)ことが、「いち野球ファン」として「イチローファン」としての素直な気持ちを表していたと思います。
 

「簡単には説明できないというか特別なものがあります。僕が初めてプロ野球を見に行ったのはイチローさんが最後に日本でプレーした時だった。岩手県営(球場)にオリックス戦を見に行ったことを鮮明に覚えていて、僕は野球を始めたばかりだったのでイチローさんのことしか知らない状態で行ったんですけど、その時のオーラというか雰囲気というか自分の昔の記憶なんですけど、ずっと残っています。それからイチローさんの本はほとんど読んできましたし、イチローさんの考えとかルーティンを知りたかったので、ほとんど読んできたつもりです。なので、本当に会う機会があると思うので、一緒にプレーすることが楽しみで仕方ないです」

 
憧れの選手と同じ舞台へ。
 
イチロー選手が(形はともあれ)年齢を重ねても現役としてプレイできる状況でいてくれるからこそ実現できることですが、憧れの選手と同じ舞台に…
 
これほど「いち野球少年」の夢として実現して嬉しいことはないですよね。
 
菊池雄星投手、夢の舞台=メジャーで活躍する為、野球は当然のことですが英語も身に着け、才色兼備の奥さんと共にマリナーズでしっかりと活躍をしてくれることを、1戦1戦期待していきましょう!
 

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

Return Top