Read Article

ホットカルピス 効果と太るウワサを調べてみました!意外!

ホットカルピス 効果と太るウワサを調べてみました!意外!

ホットカルピス…寒くなってくると飲みたくなりますよねぇ

普通のカルピスでも美味しいですが、
身体が冷えている時に飲むホットカルピスは格別です!

今日はホットカルピスの効果や
ホットアルピスは太る?などと検索している人が多いようなので調べて情報をまめておきたいとおもいます。

それでは、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

 

ホットカルピスの効果とは?

ホットカルピスの効果を考える前にまず「カルピス自体の」効果や健康面でプラスに働くところをみてみましょう!

ホットカルピスにすることで効果が薄れるのでは?
と思う前にそもそもの効果を知っておきたいですよね。

カルピス(ウォーター)はみなさまご存知の通り、乳酸菌と酵母による発酵から生まれてたものです。

そう!乳酸菌が身体に良い効果を!!!…と思いますよね?

と・こ・ろ・が…

カルピスのパッケージをみると書かれているのですが、

「乳酸菌飲料(殺菌)」

殺菌…さっきん…菌を殺す…そう、乳酸菌は熱で殺菌されているのです!

 

これはしっかりとカルピスのホームページにも書かれており、消費者の方からの「殺菌されていても乳酸菌の効果あるのでしょうか?」といったご質問にこのように回答しています。

「カルピス」は、できたてのおいしさを保つために、最後に加熱殺菌をし、密封しています。乳酸菌自体は殺菌されておりますが、発酵によって体によい成分が作られたり、また牛乳の成分がより消化吸収しやすくなっていたりするという特性があります。カルピスHPより

そう、私たちは「乳酸菌飲料」のイメージでカルピスを飲むことで乳酸菌の効果がある…と思っておりますが、そこではないのです!

【発酵による身体に良い成分が作られる、及び、牛乳の成分が消化吸収しやすくなる】

これがそもそものカルピスの効果です。

 

つまり、もしあなたがホットカルピスにすることでカルピス(乳酸菌)の効果が落ちてしまうのではないかしら?と思ったとしてもそれは無用の心配です!

そもそも乳酸菌は熱で殺菌されているですから。

これは意外ではないでしょうか?

また私個人としては、牛乳の成分の消化吸収の手助けという部分を知りませんでしたし、牛乳が苦手なお子さんをお持ちでしたら、

「カルピスの牛乳割り」

などもオススメしたいと思います。飲んだことない方は是非一度試してみてください!
(そもそもカルピス自体が乳酸菌と牛乳から作られていますので単体でも十分ですよ)

美味しさはもより、 カルピスと牛乳は相性抜群!ということが分かりました。

スポンサーリンク

 

ホットカルピスは太る?

ホットカルピスと検索すると、「作り方」などの他に「太る」というキーワードで多く検索をされているようです。

果たしてホットカルピスは太るという負の効果があるのでしょうか。

こちらもまずは「そもそも」からみていきましょう。
カルピス自体が太りやすいのか?という点です。

まず誤解のないようにお伝えをしておきたいのですが、
カルピスだけでなく他の「清涼飲料水自体」カロリー高めです。

 

つまり、カルピス自体もカロリーは高いです。

こちらはネットで調べた値ですので「そういうもの」としてご参考にして頂きたいのですが、だいたい500mlに含まれる「角砂糖」の数は…

カルピス(5倍に希釈=市販のカルピスウォーター)とコカ・コーラ
→約17個

スポーツ飲料
→約6個

サイダー
→約12個

となかなかパンチの効いた量の砂糖を「意識せずに」飲んでしまっています!!ちなみにマッ◯シェイクは約27個らしいので…お気をつけください。

ただし!うわ!もうカルピス飲めなくなる!太るマイナス効果あるじゃん!とならないようにつけ加えておきます。結構重要なことですよ。

私たちの身の回りは砂糖で満ちていると言っても過言ではありません。下記のものに入っている角砂糖の数は…

・カッププリン
→約4個

・飴玉
→約1個

・大福
→約3個

・カステラ1切れ
→約10個

・シュークリーム
→約5個

いかがでしょうか?

カルピスが太る、ホットカルピスが太る!マイナスの効果がある!

…と言われればそれまでですが、「それ以外にも十分原因はたくさんある」ということがわかるのではないでしょうか。

普通に生活していて食事をすればそれなりの量の糖質を摂ります。
何事も適度が重要ですね。

と少しネガティブな情報で締めくくりへと近づいていますが、
ホットカルピスを推している私としては最後にお伝えしておきたいことは、

 

◆ホットカルピスであれば夏場の水分補給とは違い、ちびちび飲むため量は飲まないですむ
◆冷えた身体にホットカルピスの糖分と温まり効果はたまらない
証明できないほっとする安心感を得られる

と主張してこれらがホットカルピスの(本来の効果ではなく私的に思う)効果だ!として締めくくらせて頂きます。

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

Return Top