
ブタメン焼そばとんこつ味の発売が決定!
「あの」駄菓子でお馴染みのブタメンが焼きそばになって販売されます!
ブタメン焼そばとんこつ味の発売日は2020年9月21日(月・祝)です。TwitterなどのSNSでも発売日前から「懐かしい!」「食べてみたい!」と話題になっていますね!
発売日前のブタメン焼そばとんこつ味について、値段や内容量、カロリーなど調査したのでご紹介しますね!
ブタメン焼そばとんこつ味の値段
ブタメン焼そばとんこつ味の値段は210円(税抜き)で発売されます。
発売日である2020年9月21日にはスーパーやコンビニなどでブタメン焼そばとんこつ味が並べられますので楽しみですね!
一般的に値段としてはスーパーの方が若干安く購入できるかも知れないので、普段スーパーに行かないと言う人もいってみると良いかも知れません。
ちなみに、ブタメン焼そばとんこつ味に「懐かしい!」と興味を持った方は、駄菓子のブタメンに昔親しんだ方が多いと思います。
久しぶりに「いつもの」ブタメンや、味違いのブタメンを楽しんでみたり、非常食がてら手元に置いておくのも懐かしくて良いかもしれないですね♪
1個あたりの値段は、ブタメン焼そばとんこつ味よりやっぱり安いですね!
でも、ブタメン焼そばとんこつ味は駄菓子ではなく「食事」ですから、内容量が違いますので、そりゃ値段も違います。
ブタメン焼そばとんこつ味の内容量は?
ブタメン焼そばとんこつ味の内容量は
麺:100g(内容量:115g)
です。
ちなみにブタメンは
麺:30g
ブタメン焼そばとんこつ味は通常のブタメンより内容量は3倍強!
…といってもブタメンは駄菓子の分類ですからこれくらいが「丁度良い」のかも知れないですね^^
ブタメン焼そばとんこつ味の内容量である麺100gと言うのは一般的なカップ麺類と比べてみると…
ペヤングbig:120g(内容量)
カップヌードル:78g(麺:65g)
マルちゃん正麺カップ 芳醇こく醤油:119g(麺:75g)
ですから、ブタメン焼そばとんこつ味は「しっかり食事」の内容量といって良さそうです。
となると、気になってくるのはカロリー…ではないでしょうか??
ブタメン焼そばとんこつ味のカロリー
ブタメン焼そばとんこつのカロリーは534kカロリーです。
内容量が違うので、一概に他のカップ麺類とカロリー比較が難しい部分はありますが…
ブタメン焼そばとんこつ味:534kカロリー
ペヤングbig:544kカロリー
カップヌードル:351kカロリー
マルちゃん正麺カップ 芳醇こく醤油:394kカロリー
です。本当にガッツリ食事のカロリーですね!
夜中にブタメン焼そばとんこつ味を食べるのはちょっと罪深いかも知れません(笑)
ちなみに成人男性・成人女性に必要とされる一日の摂取カロリー覚えていますか??
成人男性:2400~3000カロリー(身体活動量普通以上として)
成人女性:2200(±200)カロリー(身体活動量普通以上として)
※農林水産省HPより。
普段から活動量が少ない方なら当然これよりもっと少ない数字(男性で2200、女性で1400~2000kcal)と言われています。
もちろんバランスが良い食事、が大前提ですが、ブタメン焼そばとんこつ味を食べたから即アウト!とはならないので安心してくださいね!
ブタメン焼そばとんこつ味・まとめ
ブタメン焼そばとんこつ味は2020年9月21日を発売日として全国で販売されていくようです。
その内、通販でも買えるようになると思います。
内容量・カロリーを観ても、慣れ親しんだブタメンとは違い「ガッツリご飯」としての役割になりますね!発売日以降、ブタメン焼そばとんこつ味をスーパーやコンビニで見かけたら、是非一度食べてみてくださいね^^
絶対、同世代の方へのネタにもなるので写真を撮って送りつけてみてください!
最後までお付き合い頂き有難うございました。
Leave a comment