
鶴ひろみさん(声優)がお亡くなりになりました。
今日は、発見された状況、死因や病気など分かる範囲で情報をまとめていこうと思います。
(順次追記していきます)
ドラゴンボールのブルマ、アンパンマンのドキンちゃんの声聞いたことない人の方が少ないかも知れないですね。
鶴ひろみ 死因や病気は?状況まとめ
鶴ひろみさんが亡くなられたとの情報が流れてきたのは2017年11月17日10時半過ぎ。
その情報によると、前日の11月16日のよる首都高速道路の東京都中央区都心環状線でハザードを付けたまま停車している社内で鶴ひろみさんが発見されたそう。
発見当時は意識不明のようですが、病院に搬送されるも亡くなられたとのことです。
初報で「首都高で」と見えたので事故か、またあおり運転などの事件かと思ってしまいましたが、
確認時点で死因はまだ分かっておらず病気、持病などがあったのかも知れないですね。
でも、ハザードを出すまでは気力で頑張られて様子、
事故でほかの方を巻き込まないよう最後の力を使うことが出来たということでしょうか。
鶴ひろみさんの名前を聞いた事はなくても、
・ドラゴンボール「ブルマ」
・アンパンマン「ドキンチャン」
の声優さんと言えば声を聞いたことが無い人を探すことが大変かも知れません。
ともに国民的アニメですからね。
なおのこと、子供たちに見られるアニメの声優として、
病気で体調がおかしくなっても事故を防ぐべく力を振り絞ったと考えたくなってしまいます。
突発的な発作では難しかも知れないですが、
徐々に病気などで体調が悪くなったのであれば携帯電話で助けを呼ぶこともできたかも知れません。
※追記:鶴ひろみさんさんの死因は大動脈剥離(だいどうみゃくはくり)とのことです。
大動脈解離はの原因は不明ですが、一般的には高血圧や動脈硬化が起因となっているのでは?と言われています。
なおのこと、鶴ひろみさんの死因や病気・持病に関して気になるところですね。
鶴ひろみ ネット上の声
鶴ひろみさんが愛される声優さんであったことを示すように、
ネット上でも惜しむ声が広がっています。
また、ドラゴンボールの「ブルマ」やアンパンマン「ドキンチャン」の声優はこれから誰がやるのだろうとも。
ともに、放送開始当初から演じてきた役柄です。
「聞きなれた」声、後任の方もプレッシャー大きいですよね。
声優さんの交代としては、生前に交代をするケースも多いですが、
何らかの事情で亡くなられてからの交代もあります。
進行形で放送が進んでいるアニメだと急ぎ後任の声優さんを探さないといけないので大変ですね。
国民的アニメで言えば、「サザエさん」も徐々に声優さんが変わっていますし、
「ルパン3世」も同様に声優さんの交代が行われています。
個人的には次元大介の声は永遠であって欲しいのですが。。。
鶴ひろみさんの死因や病気・持病に関しては今後状況がみえてくると思いますが、
鶴ひろみさんはまだ57歳でした。お酒が大好きとの情報もありましたが。
※上記の通り続報として鶴ひろみさんの無くなった原因は、
運転中に大動脈剥離によるものとのことです。
大きな病気などお持ちだったのでしょうか。
ご冥福をお祈りするとともにこれまでのご活躍に感謝したいと思います。
Leave a comment