
伊原六花さんご存知ですか?私は最初に「伊原六花?え?何て読むの?」がスタートでした(苦笑)
「バブリーダンス」で有名になった登美丘高校の元キャプテン伊原六花さんにまつわるアレコレを、
「ちちんぷいぷい」ってなに?や画像を交えながらまとめてみたいと思います。
伊原六花 読み方
先ずは私が最初に行き詰った「伊原六花」の読み方です。
え?わたしだけでしょうか(苦笑)
伊原六花の読み方は【いはら りっか】です。
あまりなじみが無いかも知れませんが「ろ(く)」なのになんで「り」と読むか…
「漢音」では「リクと読む為、そちらをとり響きも良いので採用したのではないでしょうか。
漫画「キングダム」でも敵国の「六国」を「リッコク」と読ませていますよね。
「伊原六花」の読み方スッキリしましたか?
伊原六花 ちちんぷいぷいって?画像と共に
伊原六花さんについて調べてみると、「伊原六花 ちちんぷいぷい」と多く検索されていることが分かります。
ちちんぷいぷい…私は少女マンガのなかの呪文的な何かで聞いたことあるような無い様なレベルの記憶で気になったので調べてみました。
気になったら即調べる!
「伊原六花 ちちんぷいぷい」とは…
関西地方で放送されている午後の帯番組なんですよね、関東住まいの方(私含めて)は知らんがな!ですが(苦笑)
その、ちちんぷいぷいに伊原六花さんが出演して話題になって検索されれたということです。
その時の画像がコチラ
『ちちんぷいぷい』に有野さん
登美丘高校ダンス部の元主将だった #伊原六花 さんがゲスト出演
将来の目標は女優さん
「しゃべり方がしっかりしてる。おったまげー!とか全然言わないですね」と有野さん
角さんとバブリーダンス!#有野晋哉 pic.twitter.com/FXRpzArgGX— ディスコ☆スター (@discostar1229) December 15, 2017
伊原六花カワイイですね!
テレビで放送されていれば「伊原六花」の読み方など気にはなりませんが、
文字だけでみるとやはり読み方は分かりませんね。。。
せっかくなので伊原六花さんの画像をいくつかTwitterの埋め込み機能を使ってご紹介します。
#伊原六花 #え#え?#ふつう pic.twitter.com/2fSwfbNhuL
— ダンス部 (@tomiokadoshisha) December 27, 2017
Rの法則で登場した伊原六花さんです!!バブリーダンス教えて欲しいです!笑#登美丘高校ダンス部#林沙耶#バブリーダンス#ダンシングヒーロー #Rの法則 pic.twitter.com/llgwHqeWUQ
— あくん (@akukukani) December 27, 2017
うーーーん、かわいい。
これは話題になりますよね。
こんな女の子が同級生にいたらたまらん…と思いつつも、つい親の気持ちで見てしまう年齢になっている私です(苦笑)夜道心配。。。
かわいい子供を持った父親・母親の気持ち…苦しい、、、
伊原六花プロフィール・元ダンス部主将!
伊原六花さんについて「伊原六花」の読み方、また「ちちんぷいぷい」の謎について書いてきました。
最後に、伊原六花さんのプロフィールについてまとめておきたいと思います。
2017年12月現在のものです。
◆伊原六花プロフィール
・伊原六花(読み方=いはらりっか)
・本名 林沙耶(はやしさや)
・生年月日 1999年6月2日
・出身 大阪
・高校 大阪府立登美丘高校/ダンス部キャプテン
・血液型 A型
・身長 160cm
画像は上記の通りですがオマケでもうひとつ動画を
両親と姉、妹の3姉妹!
きっと美人3姉妹でしょう!
大阪府立登美丘高校ダンス部キャプテンとして「バブリーダンス」で有名に。
芸能界デビューをした伊原六花さん、薄めの化粧でしたがキレキレのダンスはいつ見ても最高!!!#Rの法則 #登美丘高校ダンス部 #伊原六花#バブリーダンス pic.twitter.com/DBY84SfSfk
— あくん (@akukukani) December 25, 2017
といっても、メイクの影響で誰が誰だかわかりませんが(苦笑)
所属事務所は【フォスター】
系列のフォスタープラスという会社には今をトキメク、
広瀬アリス/広瀬すず姉妹が所属しており、
女性の売り出しには定評がある芸能事務所ですね。
他にも、
・北乃きい
・勝地涼
・鈴木杏
・瀬戸朝香(フォスター)
など俳優陣が多く事務所に揃っています。
将来はアイドルを目指しているのか??とダンス部のイメージから考えてしまいますが、
伊原六花さん自身は…
「お芝居は好きなので、将来的にそういう(=俳優)お仕事が出来ればと思っている」
とのこと。
まだまだ若いですから、自分のやりたいこと、得意なこと、苦手な事が日々見えてくると思うので頑張って欲しいですね。
紅白歌合戦にも登美丘高校ダンス部として出演し、また話題を集めることになりました。
今後一気に有名になって来れば私みたいに、
「伊原六花」読み方って?分からない人もどんどん減っていくでしょうし、
ちちんぷいぷいに出演した時の画像などお宝画像となっていくかも知れません。
伊原六花さんは登美丘高校ダンス部で90人をまとめてきたということですので、
上下関係の厳しい(とされる)芸能界でも上手く立ち回れるのかな、と思います。
応援しましょう!!
Leave a comment