
菊池彩花さんの怪我ご存知ですか?
ソチオリンピックに続いて平昌オリンピックにも出場となった菊池彩花さん(スケート)、
オリンピック選考前年の2016年に大けがをしていたんです。
その怪我についてと、ネットで「菊池彩花」と調べると、結婚、AKB、ゴルフといろいろな言葉で検索されています。
コチラについても簡単にまとめておきたいと思います。
菊池彩花 怪我:スケート靴で!
菊池彩花さんの事は美人スケート選手として知っている人、聞いたことある人もいると思いますが、
そのスケート競技における相棒の「スケート靴」で2016年に大けがをしていたのです。
簡単にですが、菊池彩花さんの怪我の状況をまとめますと、
2016年8雪に日本代表(ナショナルチーム)の合宿中の出来事です。
(余談ですが、スケートなので冬季がメインのスポーツなので夏場何しているのかな…とのほほんとした考えが以前ありました。)
その合宿の練習中に転倒をしてしまい、なんとスケート競技において「相棒」となるスケート靴の「刃」が、菊池彩花さんの右足ふくらはぎに刺さってしまう怪我を負ったのです。
当然、チームメイトが故意に…といったわけではありませんが、
スケート靴の刃は1ミリ程度、、、
この怪我で菊池彩花さんは20cmに渡る裂傷を負いました。
その内容としては、
・筋肉
・腱
・神経
が切れてしまうという重篤な怪我です。
スケート選手の下半身は競技において「全て」といってよく、
その土台を力として伝えるふくらはぎの怪我は選手生命に大きく関わるものでした。
しかし、菊池彩花さんは(当然当初は落ち込みましたが)、
「オリンピックシーズンでなくて良かった」
と気持ちを切り替えてリハビリに注力、失った筋力を取り返すことは成長盛りの10代の選手でもないですし非常に大変だったお思います。
でも、菊池彩花さんはその怪我を乗り越え、平昌オリンピックへの切符を手に入れたのでした。
感動です。
事故とは言え、怪我をさせてしまった選手も安心をしたのではないでしょうじゃ。良かったですよね。
菊池彩花 結婚、AKB、ゴルフについて
菊池彩花さんの活躍などで、菊池彩花さんについて検索をしようとしたら、
「結婚」や「AKB」、「ゴルフ」といろいろな言葉と合わせてたくさん検索されていることが分かります。
「菊池彩花 結婚」については菊池彩花選手が結婚しているのかな?していないのかな?彼氏は?と、
菊池彩花選手自体に興味がわいて検索をしていると思われます。
しかし、、、
「菊池彩花 AKB」についてですが、菊池彩花選手がAKBが好きなのでなく…
「菊池あやか」という元AKBアイドルの女の子がいるんです。
(以前は菊池彩加の名前でした。)
#菊池あやか pic.twitter.com/EzM78I5sqi
— goro (@goro_ep) December 15, 2017
この「菊池あやか」さんは結婚しお子さんもいるようですね。
在籍時はいろいろトラブルもあったようですが。。。
そして、「菊池彩花 ゴルフ」ですが、
こちらはゴルフ選手、「菊池彩香」さんの事を指しています。
ゴルフ好きの方はピンと来たかも知れませんが、
2017年9月に史上初で日刊アマ関東社会人女子を連覇した女の子です。
なんと当時19歳。
女子ゴルフウォッチャーの私が注目する菊地彩香アマ pic.twitter.com/lEOwRJEFPn
— よしお (@semper_fi88) November 14, 2017
そしてカワイイ。
(こちらの選手も注目です!)
これが、菊池彩花さんが「結婚」「AKB」「ゴルフ」と文字違い含めて検索されている理由になります。
「怪我」と違い、勘違いが原因ということですね。
最後に、簡単にですが菊池彩花さんのプロフィールをまとめておきます。
菊池彩花 プロフィール
怪我を乗り越えて2大会連続の冬季オリンピック出場となった菊池彩花さん。
簡単にですが、プロフィールをまとめておきます。
◆菊池彩花プロフィール
・1987(昭和62)年6月28日生まれ
・身長169cm
・体重61kg
・所属:富士急行
・出身:長野県
・高校:佐久長聖高校(長野県)
・5人姉妹の次女
おめでとう! Nippon
World Record 🇯🇵
Canada/2日、Calgary。女子団体追い抜きで世界新記録で優勝金メダル。/毎日Ayaka 菊池彩花30(長野県)
Nana 高木菜那25(北海道・姉)
Miho 高木美帆23(北海道・妹) pic.twitter.com/Yl38d6ZL63— 菊田邦洋 (@palaiso9) December 3, 2017
エピソードとしては高校時代毎日自転車で通学。
往復3時間半!
これで脚力が鍛えられたとのことです。
大きな怪我を乗り越えて2大会連続のオリンピック出場、素晴らしいですね!
競技生活、怪我なく納得いくまで頑張って欲しいものです。
応援しています!
Leave a comment