ジョージスミス(ラグビー)容疑者の逮捕、またアルコールに酔った状態での事件ですが、屈強なラグビー選手です。被害にあわれた方もキツかったことでしょう。
状況・情報のまとめとジョージスミス容疑者の画像からみる「最強=警察官説」を調べてみました。
ジョージスミス(ラグビー)逮捕 画像見たら勝てる気しない
ジョージスミス=ラグビー選手の逮捕の内容自体は「またか」と思われるものでした。
簡単に出ている情報をまずはまとめてみると…
・2017年12月31日00:10頃
・東京府中市(自宅近く)でタクシー料金を踏み倒す
・約1万円
・追いかけたきた運転手を殴る
・酒に酔っていた
・通報で駆けつけた警察官により逮捕
※ ジョージスミス選手は容疑を否認しているが、所属するサントリーは、
「被害者や関係者にご迷惑をおかけし、おわび申し上げる。被害者には誠意をもって対応する」
と、暴行の事実を認めており、ジョージスミス選手は酒に酔って覚えていないといったところでしょうか。
しかしまあ… ジョージスミス選手はラグビー選手。
体格・プロフィールを画像合わせてみてみると…
・身長180cm
・体重105kg
・1980年7月14日生まれ
・出身:オーストラリア(オーストラリア代表)
ジョージスミス選手の画像が…
ジョージ・スミス(サントリー)が怪我をしており、医学的なアドバイスを求め豪に帰国するとFOX SPORTSが報じる。https://t.co/wDxhTkqBt6
— ラグビーHack (@rugbyhack15) November 25, 2017
引用元:サントリー
これは勝てないですね(苦笑)タクシーの運転手さんも生活かかっているから必死に追いかけたでしょうけれども、この体格のラグビー選手が殴ってきたら危ないことこの上ないです。
ネット上では、年末の事件なのに発表が遅くなったことへの不信感をあらわにする声が多くあります。
ジョージスミス逮捕が起きたことは仕方ない。まだ疑いで本当に罪に問われるかどうかは別。だが、発表が遅いというか今シーズン終わってからの発表になったのは問題だ。
— 胡乱な胡乱 (@uronmaron) January 17, 2018
ジョージスミスの件はショックやな…
なんで発表遅れたんだろ…— ラーメン好きおじさん (@rugbyzuki15) January 17, 2018
私はラグビーには詳しくないですが、上記のような驚きを示す方がいる以上スター選手の一人であったことがわかります。
そして何よりも…
ジョージスミス(ラグビー)を逮捕した警官が最強!?
上記プロフィールの通るジョージスミス選手はラグビーのプレイヤーとして恵まれた体格です。
その屈強なラグビー選手を逮捕した警察官が最強では、といった話題にもなっています。
もちろん職務である以上、タクシー運転手が「返り討ち」にあったとはいえ、向かっていかないといけない立場ではありますが…全く抵抗はしなかったのでしょうか。
180cm/105kgでラグビー選手。いくら酔っていたとはいえ力は相当なものだったと思います。
調べてみると、ジョージスミス選手は2011年、2012年にトップリーグでMVPを獲得。2016年にはベストフィフティーンを獲得。元オーストラリアラグビー代表選手…
スターですね。
どんなスターであっても酔ってしまえばただの人。
体格が屈強なだけに厄介ではありますが。。。
12月31日、日付が変わったばかりの時間帯の出来事ですから、忘年会帰りでしょうか。
最近飲酒運転、危険運転の話題が多く目に入ってきますが、「酔っ払い」の事件も当然ながら多々あります。
所属のサントリーのコメントではありませんが、
タクシー運転手の方が怪我で済んで良かったわけで…誠意をもってジョージスミス選手自身も対応をしてほしいものです。
しかし、、、酔っ払って殴ったことは当然ながらタクシー代金踏み倒したことも覚えていないのでしょうか。酒は呑んでも呑まれるな…ですね。
Leave a comment