Read Article

楽天ポイント貯め方裏ワザ!2倍?イヤ【ザクザク】で生活が変わる!

楽天ポイント貯め方裏ワザ!2倍?イヤ【ザクザク】で生活が変わる!

「あー、楽天ポイントの貯め方、裏ワザってないかなー??」

って考えたことありますか?私はあります(*^。^*)

溜まったポイントで欲しかったものや生活用品が値引、タダで手に入るなんてありがたいですよね!!

でも、楽天ポイントは溜めやすい…と言いつつ、
「もっと簡単な楽天ポイントの貯め方」があったら良いと思いませんか??

裏技的な。(もちろん悪いコトではなく、苦笑)
そこで、もしあなたが知らなかったら本当に「損」している、あるポイントの貯め方をご紹介します^^

生活がガラッと変わるかも知れませんよー。それでは、そう長くはありませんのでご覧いただき、「じゃんじゃん活用、楽天ポイントを溜めてください!!」

スポンサーリンク

楽天ポイント貯め方裏ワザ的方法!

楽天ポイントの貯め方として「王道」としては「楽天で買い物」ですよね。
100円につき1ポイント、またキャンペーン登録すれば2倍、3倍と本当に溜まりやすいポイントです。

楽天ユーザーで楽天カードを持っていない、使っていないのは非常に勿体ないことですが…

今日ご紹介する楽天ポイントの貯め方、裏ワザ的な方法は、楽天ポイントだけでなく、Tポイントやnanaco、はたまた現金に換金も出来たりする「知らなきゃ損」している方法です。

それは…

ハピタス知っていますか?

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

いや、そもそも「ポイントサイト」の存在を知っていますか(苦笑)??ハピタスはそのポイントサイトと呼ばれるやつで老舗のサービスです。

私もずっと知らずそれまで損していたのですが、今は何かをしようとする時はまずハピタスを開きます。全ての起点となっています。

はて?ハピタスとは??

ハピタスポイントと言うポイントが利用すると溜まります、そしてそのポイントは他のポイントやサービス、などと交換することが出来るんです。

そう、このハピタスポイントを溜めることが、今日ご紹介する「楽天ポイント貯め方裏ワザ的方法」です。

・ハピタスポイント100P=楽天100Pに交換(最低300P~)、
・ハピタスポイント 490PをAmazonギフト券500円分(なぜか10円お得!)、
・ハピタスポイント 500Pをnanaco500Pへ交換

が、できますし、先の通り換金もできるものです。

※上記数字は確認時点。

つまりこのハピタスポイントを貯めれば、イコール楽天ポイントが溜まることになります。

そのポイントの貯め方はいろいろありますが、コツコツ系とイッキ系2つのパターンがあります。

スポンサーリンク

 

1、日常生活の中でコツコツ溜める溜め方

ネットショッピング。

例えば楽天で買い物する時には、楽天独自のポイントだけでなくハピタス経由で買い物すれば「ハピタスポイントも溜まる」、二重のポイント獲りが出来るってわけです。

ああ、もちろん、クレジットカード決済すればポイントの3重獲りになりますね!

【イメージ】
・楽天でお買い物

分かりやすい例で楽天を取り上げていますが、ヤフーも同様、ほかのショップサイトも多数ありますよ(アマゾンはポイント交換はできますが、広告は今はないです)。

普通、楽天でお買い物したら(ランクによりますが)100円で1ポイント貰えますよね?

それをハピタスを経由して楽天で買い物すれば「さらに」100円で1ポイントのハピタスポイントが貯まります。

rakuten

ハピタスに登録して上記のようにハピタス経由で楽天に行って買い物する…だけ。

私もこの前ハピタス経由の楽天でデジカメ買ってハピタスポイント330ポイントになりました。このポイントを楽天ポイントに交換すれば……そういうことです^^

普通に「直」で楽天で買っていたら無かったものですからね。

あなたが年間を通してそれなりに買い物していたら、楽天ポイントが「倍の速度で溜まる」感覚です。

え?ちまちまし過ぎ?

それなら、、、

2、各種行動でポイントを一気に溜める方法

ここからは本当に「それだけで」ハピタスポイントが大幅に溜まる方法です。
この方法は知らなかったら人生レベルで損をしてしまいますよ、大げさでなく。

例えば…

【クレジットカード作成】

皆さん、「普通に」お店やネットでクレジットカード作っていませんか?

例えば楽天カードなんかはテレビCMなどで今なら◯◯ポイントプレゼント!みたいな話しあるじゃないですか。

それをハピタス経由で申し込めば、

楽天のボーナスポイントに「加えて」ハピタスポイントが、そのカードに応じてポイント得られます。結構なポイントですよ。

rakutencard

ヤフーカードが確認時点で4000Pでしたね。

ね?やることは「ただクレジットカードを作るだけ」です。(案件によっては利用することも条件がつくことありますが)
強者はハピタスポイント欲しさにカードを作りまくるようです(苦笑)

※ひと月に何枚も作成するとクレジット会社がストップかけることもある様です。ひと月には1枚ないし、2枚までにしましょう。

作ろうと思ったカードが「オマケのポイントまでついて」作れるなんて、公式サイトで直接作るなんて損でしかないですよね。

※ただし、以前に一度作って解約した方はNGですからね。当たり前です。不正でポイント溜めまくれますから(笑)

傾向としては年会費かかるカードは10000ポイントを超えるものもありますが、その場合は自分にメリットがあるカードかどうかちゃんと見極めましょうね^^条件はちゃんと確認しましょう!無料カードだけでもけっこう稼げます。

※クレジットカードは頻繁にボーナスポイントの数字が変わります。「お気に入り」登録しておくと、ポイントが上がった時にメールが届きますよ^^

普通に2500Pなどを買いもで得ようとしたら1%のバックでも250,000円の決済が必要ですが、、、(苦笑)これってすごいですよね!

【資料請求】

これは目からウロコでした。

shiryou2

ただ、資料請求をする…だけ(笑)

もちろん、むこうも(広告主)も商売なのでその後問い合わせはありますが、実際には興味がなかった場合「やっぱり検討やめました」、と丁寧にお断りしましょう。これで終わりです。これだけ。

アルバイトで立ちっぱなしの時給以上の金額(ポイント)が稼げます。

(本当に興味あるなら勉強になった!で、お話を進めてみるのも良いと思いますよ^^)

資料請求だけで1500Pですよ?

仮に買い物で1500P貯めようとしたら15万円決済が必要です。それが資料請求だけ…

【銀行口座をつくる】

jnb

だけ(笑)

他にも、化粧品購入と同額のポイントが貰えて「結果タダ」で手に入ったりするので、ハピタスをスミからスミまで使い倒してください^^

え?怪しい??

でも、楽天ポイントの貯め方として裏ワザ的な感じがしますが、、、怪しいですか??

仕組みとしてはハピタスは紹介料でご飯食べています。

楽天ポイントが分かりやすいですが、例えばハピタスは楽天から売り上げに対して4ポイントの条件を貰っていて、自分たちの買い物ではなく、私たちがハピタスを経由して買い物する事で売り上げを維持。

バックされる4パーセントの内1パーセントを私たちに還元してくれると言えば決して怪しい話ではないと納得できますでしょうか。

本当にざっくり言えば、美容院や学習塾の紹介制度みたいなイメージです。

企業側も、高いお金払ってテレビCMを打つくらいなら、老舗のハピタスに掲載するだけ、で済むわけですからwin×win×winですね!

ハピタス

一気にポイントをためる(カード作ったり資料請求したり)、ネットの買い物で今までの倍の速度でポイントをためる使い方はそれぞれですし、たくさんの案件があります。

セミナー参加でポイントためたり、探せば…

hair

予約してヘアサロンに行くだけで…
(実質の値引と同じですよね。)

知っていると知らないでは大違いです。利用料なんてかからないので使わないことは損でしかありません。

ちなみに↓
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

今、登録すると30Pプレゼントされます^^

損しても良い「超メンドクサがり」の方以外は私は使うものだと思うのですがどうでしょう?

いかがでしたでしょうか?

ハピタスポイントをザックザク溜める→楽天ポイントに交換する。

こうすることが楽天ポイントの貯め方、裏ワザとしてはかなり有効だと思います。

これで、毎月数千ポイントは楽に手にできますよ^^
欲しくて買えなかったもの、生活費に、溜めて溜めて旅行に…

是非参考にして、生活の役にたててみてくださいね!!「使い倒し」ちゃってください!!

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

Return Top