当サイトは一部記事にプロモーションを含みます

Read Article

ハイドロボックスの口コミ|レオパ用シェルター☆

ハイドロボックスの口コミ|レオパ用シェルター☆

ハイドロボックスを実際使っている口コミ、感想をまとめておこうと思います。あ、ハイドロボックスはレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)用のシェルターです。

我が家の主、レオパのレオン君が使ったり使わなかったり(理由は後述)。

シェルターって何を使おう?って迷ったりすると思うんです。極端な話、レオパが隠れて寂しいからシェルター使いたくない…と言う方もいるのではないでしょうか??

ハイドロボックスはレオパのシェルターとしてオススメですよ^^

スポンサーリンク

ハイドロボックスの口コミ

ハイドロボックスの口コミ・使用の感想として結論を先に言うと…

「オススメ」

の一言につきます(※後述あり)。

hydoro

レオパをお迎えする方、既に飼っているいる方は、ハイドロボックスよりレオパのシェルターとしては、スドーのウェットシェルターを見たこと、使ったことあると思うんです。素焼きのボディーで、身体を擦りつけることで脱皮のとっかかりになる…

などの情報がレオパの飼育ブログなどで口コミなど、良く書かれていますよね。

 

でも、同時に「カビが凄い」といったネガティブな情報も見かけると思います。実際私も持っていてぬるぬるや白い付着物に悩まされていたりします。

このウェットシェルターと違い、ハイドロボックスは基本がプラスチックの黒いボディー。そして上の部分に素焼きの「お皿」が付いているシェルターになります。

湿度は80%~といったところでしょうか。

もちろん、素焼きのお皿なのでコチラがカビないか?と言われるとずっと放置していればカビますが…

スドーのウェットシェルターと違いお皿は乗っかっているダケなので取り外し洗いやすい為、カビのストレスはかなり軽減されています。

 

大きさとしては、

・ウェットシェルターM(奥行13.0×横8.5×高さ7.5cm)
・ハイドロボックス(横17.1×奥行10.9×高さ6.9cm)
・ウェットシェルターL(奥行15.5×横12.2×高さ9.5cm)

※入口の方向の違いがあるので、向きを合わせて書きました。

と、ウェットシェルターMだとレオパが大きくなると小さい、ウェットシェルターLだと大きいという口コミをブログで見かける中…ハイドロボックスは「ちょうど良い」サイズ感です。

なので、ハイドロボックス1個でレオパを終生対応できると思いますよ^^(ジャイアントなど除く)

hyokkori(呼んだ??カワイイ…)
でも気になることありますよね??

スポンサーリンク

ハイドロボックスのマイナス点と補助情報

ハイドロボックスの使い勝手の良さは分かった、口コミ・実際使っている感想からオススメする理由も分かる…

でも、マイナス点もあるんじゃない?

…と、思いますよね。おそらく、、、

 

・やっぱり素焼きだしお皿カビるよね?
・お皿小さ(浅く)ない?

が、すぐに出てくるポイントだと思うんです。

まず、 ハイドロボックスのお皿もスドー社のウェットシェルターと同じ素焼きの素材ですから、何もせず使っていればカビが付きます。

洗いやすいと言う点においては優れていますが、当然カビます。が!

・お皿のみ

販売されているんです。
つまり、カビてきたお皿をごしごし洗って/熱湯で煮沸して、外で乾燥させている間、もう一個のお皿を使えば良い、それだけです^^

いやいや、お皿小さい(浅い)からすぐに乾いてしまうのでは??特に冬は乾燥(暖突)もついているし…

↑と、思いますよね。

 

コチラは環境次第ですが暖突の真下にあると、肌感覚ですがだいたい一日半で水が無くなっていると思います。

え!!泊りの出張あったらダメじゃん!!…って思いますよね?

おそらく、そんな声が大きかったと思うんです。2019年秋にハイドロボックスのお皿に「深皿」タイプが販売されるようになったんです!

 
これ本当に便利ですよ。

 

お水軽く3倍以上入るし、通常のお皿だとハイドロボックスのプラスチックシェルター部分と同じ高さだから、お皿だけ取り外すって難しいんです。

一度シェルターごと取らないとほぼ無理(これが元々の不満でした!)。でも、この深皿のおかげでそれも解消。

通常は深皿、深皿を掃除中に、基本の浅い皿…といった組み合わせで使っていけば長くハイドロボックスを使っていけると思いますヽ(^o^)丿購入するなら、深皿も合わせてのご購入がオススメです!!

敢えて言うなら、シェルター本体がプラスチックなので、レオパが登れない…という口コミも見かけましたが…(苦笑)

ちなみに、ハイドロボックスを使っていれば脱皮失敗したことはないです!
 

冒頭で、レオパのレオン君が使ったり、使わなかったり…と使わなかったりの理由としては、俗に言うタッパーシェルターを彼が好いている(感じがする)ので、折を見てハイドロボックスとタッパーシェルターを使い分けている…という事です。

レオパのシャルターでハイドロボックスを買おうかどうか迷っている方のお役に少しでも立てれば幸いです^^
 
◆レオパくんと少しでも長くくらすために
「レオパ」飼育バイブル 専門家が教えるヒョウモントカゲモドキ暮らし 55のポイント [ アクアマイティー ]

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

Return Top